AKG N20はAKGの中堅イヤホンとして有名です。そんなAKG N20が気になっている方はとても多いでしょう。本稿ではAKG N20の音質だけでなく、装着感などについても詳しく徹底的にレビューしていきます。
AKG N20の音質評価・レビュー
高音の評価 7点/10点
AKG N20の特徴的なダイナミックドライバらしい力強い表現と中高音の響き方が絶妙なバランスとなっています。艶のある音で耳に刺さることなく、抜けも良く解像度もかなり高いです。N20はバックの演奏の音も強調されているので聴く音楽によって、音の表現がかなり違うイヤホンになっています。特に弦楽器の音の抑揚が非常にハッキリとしているので、ギターのストリングスの音などが好きな人にはとてもおすすめです。1万円クラスの他のイヤホンを寄せ付けない仕上がりになっています。
中音・Voの評価 7点/10点
中音はAKG N20自体が低音が強いので、すこし中音が弱く感じてしまう方もいると思います。またこのイヤホンはイヤーピースの相性で高音・中音が強くなったり、低音が強くなったりするので、イヤーピースの付け替えで自分の好みの音に合わせてみるのも良いでしょう。ボーカルを中心に聴きたい人は高音・中音を強くして聴くのがおすすめです。
低音の評価 7点/10点
長時間聴いていても聴き疲れしない重厚な低音にしあがっています。音は単調ではなく、張りがあってレスポンスもあるたくましい低音です。ただ低音が強いからといって、中音・高音が弱いわけではなく全体で聴きこむとクリアでまとまりのある音になっておりKシリーズの音色を所々に感じられる仕上がりになっています。デザイン・機能性・音質のバランスを重視する方にとても重宝されるモデルになっています。
総評 7点/10点
AKG N20の音質は前述した通り、全体的なバランスがよく、どんなジャンルの曲にも合います。さらに、AKGでは珍しい1万円代の高級イヤホンで、長時間音楽を楽しめるようなリスニングに適したチューニングが行われたモデルとなっています。ラインアップは、N20のノーマルモデルと、Android/iOS両対応のマイク付きコントローラーを搭載した「N20U」があります。音にこだわるだけでなく、利便性にもこだわったN20のカラーバリエーションは、ブラックとゴールドの2色があります。装着感はアルミの軽量さや丸みを帯びた小型ハウジングによって、耳にイヤホン(ハウジング)を装着しているという感じがそれほどしません。
AKG N20の基本情報
タイプ 密閉ダイナミック型(カナル)
カラー ブラック / ゴールド
周波数特性 20Hz ~ 20kHz
インピーダンス 38Ω
感度 105dB/mW
入力プラグ φ3.5mmステレオミニプラグ(ストレート型)
ケーブル長 1.2m(ストレートケーブル)
重量 18g(ケーブル含まず)
付属 専用キャリングケース、フライトアダプタ、クリーニングツール、シリコンイヤチップ(S/M/L)※Mサイズ装着済み(出典) AKG
AKG Y20はブラックとゴールドの2色展開で、お好きなカラーを選んでいただけます。さらに、付属品も充実しています。キャリングケースが付属しているため、持ちあることきも安心して持ち運べるでしょう。ケーブルの長さは1.2mと一般的な長さとなっているため、通勤や通学などにも最適なイヤホンです。
AKG N20のフィット感を最大限に活かすためのイヤーピース

http://www.pakutaso.com
AKG N20には付属のイヤーピースがついているのですが、フィット感であったり、遮音性などが自分の好みに合わない場合があります。純正のイヤーピースの大きさはSサイズ・Mサイズ・Lサイズとあるのですが耳からすこし浮き気味になってしまったり、フィットしないからと耳の奥まで入れてしまうと事故の原因になってしまいます。純正のイヤーピースが合わないと思った方はコンプライや低反発系のイヤーピースを選ぶと耳穴にもフィットしやすくなるのではないでしょうか。AKG N20はイヤーピースで音質も大きく変わってくるイヤホンです。コンプライを試してみたり、純正に戻してみたりと自分の好みのフィット感、音質を探すのもAKG N20の醍醐味です。
AKG N20とAKG N20Uの違いは?
1:音質面
音質面ではAKG N20,AKG N20U共に変わりはなく、一体感の高い、クリアな音を楽しむことができます。長時間聴いていても聴き疲れしにくいサウンドに仕上がっています。空間は左右に広がり、中低音から高音までの音もクリアに出してくれます。低音は空間的に振動を震わせるように気持ちよく響かせてくれます。ダイナミック型ならではの迫力を感じさせてくれます。
2:デザイン面
AKG N20には通常のAKG N20とAKG N20Uがあります。AKG N20のカラーバリエーションはブラック・ゴールドAKG N20Uのカラーバリエーションはブラック・シルバーとなっています。AKG N20Uにはゴールドの代わりにシルバーが発売されているので、ご購入の際は事前に確認しておくと良いでしょう。イヤホンでゴールドカラーというのはなかなかないボディカラーなので、女性の方にも人気があるデザインとなっています。Iphoneとのカラーの相性も良く、ファッションとしてもおしゃれなデザインです。
3:その他の違い
AKG N20Uでは、AKG N20にはないスマートフォン向けのマイク付きコントローラーを搭載するなど、音にこだわるだけでなく、利便性にも配慮しています。マイク付きコントローラーによって、電話などがマイクでできたり、音楽の再生・停止がコントローラでできるようになっています。ハイレゾ対応スマートフォンと組み合わせれば、いい音で音楽を楽しめるだけでなく、ヘッドセットとして使用できるなど実用面でのメリットもあります。オーディオプレーヤーと組み合わせる方はN20を、ハイレゾ対応のスマートフォンなどと組み合わせる方はN20Uという選び方もできます。
AKG N20はハイレゾ音源に合うのか

http://www.pakutaso.com
結論から言うと、AKG N20はハイレゾ音源に相性抜群です。高音の伸びと音のバランスがとても自然であり、低音がしっかり出て安定した音楽を鳴らしてくれます。ダイナミック型にもかかわらず、音の分離がよく、ひとつひとつの楽器の音が手に取るように聞こえてきます。しかし、AKG N20は音楽の再現性が高すぎるというのもあり、心地よく音楽に浸るという聴き方より、音楽をじっくり味わうという聴き方の方が向いているイヤホンです。
AKG N20の価格比較
Amazon
Amazonの価格はこちらから→Amazon商品ページ
ヨドバシドットコム
ヨドバシドットコムの価格はこちらから→ヨドバシドットコムヨドバシドットコム商品ページ
eイヤホン
eイヤホンの価格はこちらから→eイヤホン商品ページ
フジヤエービック
フジヤエービックの価格はこちらから→フジヤエービック商品ページ
AKG N20で聞くならこの曲!
BUMP OF CHICKEN
代表曲:天体観測、カルマ、Hello,world!、宇宙飛行士への手紙
LiSA
代表曲:crossing field、Rising Hope、シルシ、oath sign
[Alexandros]
代表曲:ワタリドリ、Starrrrrrr、ムーンソング、Run Away
嵐
代表曲:A・RA・SHI、One Love、Love so sweet、Believe
AKG N20はどんな気分にぴったりなのか
AKG N20は高音・中音・低音どれをとってもオールマイティに活躍してくれるハイパフォーマンスなイヤホンなので、激しいロックを聴きたい時や、心を踊らせてくれるPOPミュージック、何かに浸りたい時のバラードなど多種多様な音楽に対応することができます。AKG N20はイヤホン自体がオシャレなのでファッションのアクセサリーとしても機能しますし、生活の良いアクセントになります。普段の何気ない時間にAKG N20を手にして出かけてみてはいかがでしょうか。
AKG N20はどんな人におすすめ?
AKG N20は高音質・高品質を楽しめるハイパフォーマンスカナル型イヤホンです。高音域はダイナミックなクリア、中音域はボーカルの声が落ち着いて聞くことができ、低音域は聴き疲れしない重厚な低音となっています。ただし、前述にもある通りイヤーピースでかなり音が変わってくるイヤホンなので、音を自分好みにカスタマイズすることによって自分だけのAKG N20にすることができます。カラーでもオシャレな色で仕上がっているので、見栄えとしてもとても良いイヤホンです。高音質で高品質なAKG屈指のモデルなので一度手にとってみてはいかがでしょうか。