今回はSONY MDR-1000xのレビューです。MDR-1000xはノイズキャンセリング搭載のワイヤレスヘッドホンです。価格は3万円台と高めの価格設定ですが、音質や使用感はそれに劣らないものだと言えるでしょう。そんな高音質ワイヤレスヘッドホンSONY MDR-1000xを徹底的にレビューしていきます。
SONY MDR-1000xの音質評価・レビュー
1:高音・・・6/10点
SONY MDR-1000xの高音は超高音という訳ではありませんが、しっかりとした音を鳴らしてくれます。 通常のワイヤレスヘッドホンは遠隔で音楽が聞けるという利便性と引き換えに音が劣化してしまうことが多々ありますが、このMDR-1000xは外部の音を遮断することができるノイズキャンセリング機能を搭載することによって従来のワイヤレスとは一線を画します。ただし、ハイハットなどのシャリシャリとした超高音を聴きたいという方には物足りない内容かもしれません。
2:中音・Vo域・・・6/10点
高音と同じくボーカル域の音は伸びやかな綺麗な音になっています。耳に刺さらない綺麗な音で、過不足がないストレートな音という印象です。MDR-1000xは比較的音場が広めな作りになっているので、立体的な音を聞くことができます。アニメソングやアイドルソングといったボーカル域を楽しみたい方にはもってこいのヘッドホンです。
3:低音・・・6/10点
MDR-1000xの低音は高音・中音を支える役割を担っています。SONYならではの重低音という訳ではありませんが、ロック調の曲には非常に適している低音の量になっています。EDM系の重低音はやはり物足りないですが、このヘッドホン自体がどの音質も丁寧な音といった印象で、どんな音楽も過不足なく聞けるので、様々なジャンルの音楽を聴きたい方にはおすすめです。
ずっと前からこの商品が欲しくて、やっと購入出来ました。
自分はベージュを買いました。男がベージュのヘッドホンをしていたらおかしいかなとも思ったのですが、ファッションにも合いそうで良かったです。
音質に関してですが、自分の好きな低音もしっかり出ていて、なおかつボーカル、高音もしっかり出ていてバランスのいい素直な音だなと思いました。(出典)Amazon
ハイレゾ対応のヘッドホンやイヤホンは何度か使った事があるが比べられない程良かった、そしてノイズキャンセルの出力の設定もあり必要な音も拾えるようになっている。電車に乗っていると、この機能はありがたく感じる事が出来た。
ただ一つダメな点がある。 このヘッドホンはハイレゾ対応なので音の解像度は良いが、重低音を響かせるなどと言った音の特徴が無いだけど、ハイレゾ音源を聴いている人、電車を使っている人にはオススメの商品だと思っている。
(出典) Amazon
SONY MDR-1000xの基本情報
ヘッドホン部(その他) | ||
---|---|---|
電源 | DC3.7V : 内蔵充電式リチウムイオン電池 | |
充電時間 | 約4時間 | |
充電方法 | USB充電 | |
電池持続時間(連続音声再生時間) | 最大20時間(NC ON時)、最大22時間(NC OFF時) | |
電池持続時間(連続通話時間) | 最大24時間(NC ON時)、最大26時間(NC OFF時) | |
電池持続時間(待受時間) | 最大34時間(NC ON時)、最大120時間(NC OFF時) | |
周波数特性 | 4Hz-40,000Hz | |
対応インピーダンス | 46 Ω (有線接続、POWER ON時 1 kHzにて)、14Ω(有線接続、POWER OFF時 1 kHzにて) | |
音声入力端子 | ステレオミニジャック |
付属品 | ||
---|---|---|
USBケーブル | ○ | |
保証書 | ○ | |
キャリングケース | ○ | |
航空機用プラグアダプター | ○ | |
接続ケーブル | ○ | |
取扱説明書 | ○ |
(出典)SONY公式サイト
SONY MDR-1000xでハイレゾ音源は聴ける?
ハイレゾ音源を聴きたいけど、ハイレゾ対応ヘッドホンを持っていないと言う方や、買おうとしているヘッドホンがハイレゾに対応していないという方は多いでしょう。そんな方はハイレゾ音源を聴くには必ずハイレゾ対応ヘッドホンを買わなければいけないのかいけないのかと疑問をもつと思います。
もちろんハイレゾ音源を最大限に楽しみたいならハイレゾ対応ヘッドホンの購入をおすすめしますが、ハイレゾ非対応ヘッドホンだと音が鳴らなくなるということはありません。正直、ハイレゾ対応と非対応の差はあまりありません。
自分の気に入っているヘッドホンがハイレゾに対応していなくても、十分ハイレゾ音源は楽しむことができます。
今ハイレゾ音源に対応していないヘッドホンを持っていると言う方も、一度ハイレゾ音源を購入して聞いてみてください。違いはしっかりと感じられるはずです。
もちろんSONY MDR-1000xでもハイレゾ音源相当の音楽をしっかりと楽しんでいただけます!
SONY MDR-1000xの価格比較
Amazon
Amazonの価格はこちらから
楽天
楽天の価格はこちらから
SONY MDR-1000xで聴くならこのアーティスト!
Oasis
代表曲:Wonderwall・All Around The World・Don’t Look Back In Anger
Coldplay
代表曲:Yellow・A Sky Full Of Stars・Something Just Like This
Oasisはビートルズなどの血を受け継ぐ正統派イギリスロックバンドです。世界的にも人気があり、Coldplayなどのアーティストもカバーソングを歌うなど現在も語り継がれる伝説として知られています。SONY MDR-1000xの安定した音とマッチすること間違いありません。是非視聴してみてはいかがでしょうか。
SONY MDR-1000xはどんな人におすすめ?
SONY MDR-1000xは高音・中音・低音と過不足なく鳴らしてくれるので、様々な用途で使うことが可能でしょう。しっかりと音を楽しみたい方にはもってこいのヘッドホンなのではないでしょうか。
高音質でワイヤレス SONY MDR-1000xを購入してみてはいかがでしょうか。