今回はFhilipsから美しい外観と快適な装着感をコンセプトに作られたFliteシリーズからbluetoothイヤホンSHB4205を紹介します。SHB4205は快適な装着感でクリアな音質を楽しむことができる上にアクセサリーやファッションの小物としても使っていただけます。そんなFhilips SHB4205を徹底的にレビューしていきます。
Philips SHB4205の音質評価・レビュー
1:高音・・・5/10点
高音は過不足なく鳴らしてくれるといったイメージです。SBCコーデックは圧縮された音質なので、遅延があると思われがちですが、Fhilips SHB4205は音質の過度な変化や遅延はあまりありません。ハイハットなどのバンドサウンドもクリアな音質で楽しむことができます。
2:中音・Vo域・・・5/10点
ボーカル域も高音と同様にクリアな音質で、ボーカルの息遣いなども過不足なく聴くことができます。しかし、ボーカル域が前面に出ているイヤホンではないので、ボーカル中心の楽曲を聴く方の中にはやや物足りないと感じる方もいるでしょう。音質が気になる方はeイヤホンなどの家電量販店などに行って試聴してみることをおすすめします。
3:低音・・・6/10点
低音はFhilips SHB4205の中でも非常に優れた音質です。全体の音質を支える役割に加え、低音色が強めな楽曲の時にはしっかりと主張してくれるので、柔軟な低音と言えます。EDM系の音楽を聴く方にはとてもマッチするでしょう。
4:装着感・・・8/10点
Philips SHB4205の装着感はとても良好で、アクセサリーのような感覚で身に付けることができます。重量も26gとほとんど重みを感じない仕様ですし、耳につけた時の外観を損ねることがないため、どんな方にもおすすめできるイヤホンです。
普通にいい製品だと感じますし、Bluetoothイヤホンでは珍しいインナーイヤー型なのもGood。
でも例えば、「接続しているスマホを後ろポケット入れている」という状況等では、ノイズが割と入るように感じます。
雑な帰納法で申し訳ないのですが、「本製品と接続先の間に体(特に胴体)がある」という状況でノイズ発生に繋がると思いました。
音も良くネック部分の肌触りもいい。
持ち運び時コード部分の扱いには注意が必要かもしれません
イヤホンを使用するにあたって特定の状況下ではノイズが入る事象もあるようです。購入する際に不安な方は試聴することをおすすめします。
Philips SHB4205の基本情報
インピーダンス:32Ω
●再生周波数帯域:9-21000Hz
●Bluetoothバージョン:4.1
●Bluetoothプロファイル:A2DP/AVRCP/HSP/HFP
●対応コーデック:SBC
●フル充電:2時間
●連続再生時間:7時間
●バッテリー:リチウムポリマー
●本体質量:26g●付属品:USB充電ケーブル:50cm
Philips SHB4205にはブラックとホワイトの2色があり、高級感のある上品な仕上がりになっているので、どんな方にでもマッチするカラーバリエーションです。
Philips SHB4205の価格比較
Amazon
Amazonの価格はこちらから
楽天
楽天の価格はこちらから
Philips SHB4205で聴くならこの曲!
秦基博
代表曲:花・ひまわりの約束・鱗・アイ
星野源
代表曲:アイデア・恋・夢の外へ・Week End
ONE OK ROCK
代表曲:完全感覚Dreamer・The Beginning・Cry Out・Deeper Deeper
嵐
代表曲:A・RA・SH・One Love・風の向こうへ・truth
Philips SHB4205はどんな人におすすめ?
Philips SHB4205は快適なコスパ・装着感・クリアな音質が特徴のイヤホンなので、老若男女どんな方にもおすすめできます。様々なジャンルの音楽を過不足なく聴くことができるので、イヤホン初心者の方にも人気があります。重量も軽いので女性の方にもアクセサリーの一部として身につけてみるのも良いでしょう。
しかし、ドンシャリイヤホンという訳ではないので、高音が強めの音楽や重低音の楽器が好きな方はやや物足りないと感じるかもしれません。音質に不安がある方はイヤホン専門店などで試聴してみることをおすすめします。
オールマイティなコスパ抜群イヤホンPhilips SHB4205。是非一度手にとってみてはいかがでしょうか。